MENU

【初心者向け】JR環状線はスナップ撮影の宝庫。

どうも山爺 (@yamaji_camera)です。

 

新社会人となり、初任給が出た頃だと思います。その初任給でカメラを買おうと思っている人は多くいるでしょう。いろんなものを撮りたいと思いカメラを買い、しばらく友人や身近な物を撮ったあとにブチ当たる壁があります。すべての人がブチ当たるわけではないですが、結構の人がブチ当たると思います。それは、「なに」を撮ればいいのだろうということです。または、もっと「なにか」を撮りたいと思うはず。

「なにか」とは?

カメラを始める前から『自分はこれを撮る!』と決まっている人は特に困ることがないと思うのですが、その「なにか」を見つけられずにいる人もたくさんいると思います。せっかく買ったカメラを次第に使わなくなり部屋でホコリを被ってしまうなんてことも起こりかねません。

ホコリを被ってしまうとなかなか次のタイミングが訪れないものです...そんな状況に陥る前にカメラを定期的に使用するためにはどうすればいいかと考えてみました。

そこで思い立ったのは先日行った『カメラを片手にぶらり大阪環状線写真の旅」』です。これね案外いいんですよ~

各駅周辺にはカメラスポットなるものが存在しています。そして最大のメリットは「継続して続けられる」ということです。

「継続して続けられる」とは?

まず大阪環状線には多くの駅があります。

関連画像

赤い線が大阪環状線です。全部で19駅あります。1日1駅巡っても19日。1週間に1駅だと19週なので約5ヶ月の時間を要することになります。

あくまで単純計算ですので、1日で2駅や1つの駅に何回も行くこともあるでしょう。そう考えると、大阪環状線自体がカメラスポットなんだと思いました。

でもそれだけで終わらすことは非常にもったいないと思います。そこで『カメラ+α』というように『サブテーマ』を決めてみると一層楽しくなると思います。

『サブテーマ』とは?

f:id:yamapiclog:20180424103734j:plain

例えば各駅周辺の『オシャレなcafe』を巡って写真を撮る。これだけで『カメラ+cafe』という『サブテーマ』ができましたね。美味しい物を食べるなどの食べ歩きでもいいんです。『カメラ+グルメ』となります。考え出したらキリがありません。自分に合う『サブテーマ』を探して行くなかで、次第にあなたの『スタイル』が生まれていくものです。

そして『カメラ+α』が『α+カメラ』と順序が変わってくることでしょう。そうなると『自分が何を撮りたいか』と明確になり、『自分のスタイル』が確立していくのではないかと思います。

おわりに

ここまでいろいろ書いてきましたが、カメラ・写真に決まりなんてないので『自分のスタイル』を見つけて下さい。しかし、『自分のスタイル』はすぐには定まらないでしょう。そんなもんです。気楽に行きましょう(笑)

今回は大阪環状線にターゲットを絞って書いてきましたが、別に環状線に限らず地元の駅周辺など、いくらでも応用がききますのでぜひ試して見て下さい。

 

いかがでしたか?参考になりましたでしょうか?少しでも参考になれば幸いです。

 

最後に、僕自身カメラを始めてまだ1年ちょっとペーペーの考えにお付き合い頂きありがとうございました。

www.yamajilog.com

www.yamajilog.com

www.yamajilog.com

お~わり。