MENU

記事を断捨離する。SEO的にもいいこと。

どうもK-suke (@yamaji_camera)です。

 

「記事を断捨離する」って考えたことありますか?

毎日更新や定期更新などブログの運営方法は様々ですが、ある程度の期間ブログを続けているとそれなりの記事数になります。

 

SEO的にも断捨離は非常に大事なことです。

全く読まれない記事がたくさんあるブログってなんか嫌ですよね…

読まれていない記事は不要な記事としてGoogle先生からの評価がガクッと落ちてしまうそうです。

それは大変だ!ということで、ブログ名を変更し心機一転、自分のブログの中身を少し整理しようと思います。

 

現在の総記事数は?

約2年ほどブログを続けてきましたが、357記事と結構な数になりました。

「継続は力なり!」

どういう力になっているかは全くわかりませんが(笑)

 

さて、357記事の中で全く読まれてない記事は一体どれほどあるのでしょうか?

結構ありそうですね。

確認するのが怖いですが、確認していきましょう。

 

検索するには

先日公開した記事でも紹介した、『Google Search Console』を使います。

この記事では検索パフォーマンスからクエリを選択しての使い方を解説しています。

www.yamajilog.com

 

今回は、検索パフォーマンスからページ数を選択して表示回数を昇順に変更することで簡単に調べることができます。

f:id:yamapiclog:20181120231835p:plain

 

僕の検索結果を見てもらえれば一目瞭然です。

表示回数が1でクリック数が0というものがたくさんあります。

 

すべてが記事というわけでなく、カテゴリなども含まれています。

記事の場合は日付で表示されているため、見分けは付きやすいです。

 

すぐに削除はしない!

読まれていない記事、アクセスのない記事を削除するのも1つの手だとは思いますが、まずはなぜその記事が検索にもヒットしていないのか、または検索にはヒットしているのにクリックされていないのかを考えてみましょう。

 

 アクセスがないにはない理由があります。

その理由がなにかをまずは自分で知ることが大事です。

でないと、また同じことを繰り返してしまう恐れがあるからです。

まずは原因を探ることからしていきましょう。

 

タイトル名に問題があるのかもしれませんし、記事の内容に問題があるのかもしれません、または王道ネタすぎて埋もれてしまっているのかもしれません。

考えられれる理由は多数あります。

 

僕なりの仕方

僕というかみなさんも同じだと思いますが、2~3本の記事が全体のPVの大半を占めていませんか?

300本以上の記事を書いても、その中で人気記事は2~3本の記事です。

残りの記事は少し読まれるか全く読まれないかだと思います。

 

人気記事まで押し上げるなんて狙ってできたら苦労しません。

しかし、全く読まれていない記事を少しでも読んでもらうのであれば何とかできそうですね。

 

まずは記事内の問題と思われる箇所をリライトしてみてそれでも変化がなければ削除という手段をとるようにしようと思います。

 

中には、日記というかつぶやきの延長上のような記事もあるので、それに関しては削除します。

僕のブログには必要のない記事ですので。

でもたまに文字だけぶわーと書きたくなるときってありますよね?

そういうものはTwitterですることにします(笑)

 

おわりに

記事の量は必要ですが、質の低い(アクセスのない)記事はGoogle先生の評価が下がる原因にもなります。

 

ある程度記事数が溜まってきたら、一度確認してみてもいいかもしれませんよ。

 

検索キーワードから検索する場合にはこちらを参考してくださいね。

www.yamajilog.com

 

では、断捨離の始まりです。


写真日記ランキング

お~わり